自転車の楽しさを次の方へ
HOME >>> 【YBP M-MAG.】(ワイビーピー エムマガ)メールマガジン >>> 【YBP M-MAG. 104】交通教育/セミナー/REDMAN/5TT計画
YBPが企画制作する情報や関連した情報をメールマガジンでいち早くお伝えいたします。
みなさまこんにちは。
先日、(一財)日本交通安全教育普及協会主催の「平成26年度 交通安全教育指導者研修会」へ参加してきました。レポートが公開されているので興味とお時間ある方はどうぞ。
OSCNからのお知らせ
http://www.oscn-school.org/oscn13infomation.html
レポート(PDF)直アドレス
http://www.oscn-school.org/YanagiharaReport2015Feb.pdf
さて、MTBの入門者をターゲットにスポーツとしてのフィールドのあり方を考えていると、MTBのピラミッドの全体像を俯瞰で見た時、ボトムってどこなんだろう?そう思いながら最近ではランニングバイクに行き着くパターンなんですが。
もしかして俯瞰で見渡せてないのかも、、、、もっとボトムがあるはずだ、、、、と思って「交通教育」の領域に達している次第です。
要するに、ママチャリ文化は大きな可能性があるのでは?なんてことを思って、いろいろ勉強しております。
「交通教育」視点から見直すことで、MTBのフィールドをボトム側から攻めれるのかなって考えています。
【いくつかイベントのおしらせです】
■スタンディングスティル・セミナー開催のおしらせ■
オフロードもオンロードもスタンディングスティルで転倒防止スキルを身につけて事故を予防しましょう。
http://www.yans.com/news/?more=1423493999
■REDMAN RED&RED■
自分用にREDMAN(Tシャツ/ロンT/パーカー)作ります、ご一緒にいかがでしょうか。赤いボディーに赤いロゴのRED&REDです。赤が好きな方、一緒に作ります。
http://www.yans.com/news/?more=1424192552
【5TTを計画中】
ただいま、3/8に26ismくらがりトレイルパークで5TT SDGを計画しています。
ボランティアスタッフ募集中。
2015/02/18