自転車の楽しさを次の方へ
HOME >>> 【YBP M-MAG.】(ワイビーピー エムマガ)メールマガジン >>> 【YBP M-MAG. 23】「ライバルは自分だ。」
YBPが企画制作する情報や関連した情報をメールマガジンでいち早くお伝えいたします。
みなさまこんにちは。
すでにダウンヒルが気持ち良いと実感している方が“内の人”とするならば、まだ
の方が“外の人”。へ向けてその魅力を発進する事(すなわち、廻り巡って自分の
ためってことはみんなのためってことは“内の人”要するにあなたのため)を軸に
あらゆる角度からリアクションバイトを誘っていますが、今回は、人生初のジャパ
ンシリーズ運営の内部へ潜入して新たなる挑戦をいくつか試みました。
とりあえず、“ライブカメラ”の効果?は、ウエブのアクセス数で判断。
リロードの繰返しで画像を見てもらっているので、当日のヒット数が約3倍の伸び
と言う事で、なんとなく成功か?
でも、訪問者数は伸びていないので、“外の人”って意味ではパフォーマンスは低
いかな。
で、大きな欲で言えば、オーロラビジョンで本物のカメラで中継!...
とてもじゃないですが、予算がない。
予算があれば、ゴールエリアに雛壇観客席を並べてオーロラビジョンをドンと置い
て、中間タイムなんてのも取り入れて。ふだんゴール付近でちょろっとしか見れな
いダウンヒルの全貌が家族や子供がかき氷を食べながら見られる。
そんなお膳立てができれば、レース会場までギャラリーの足を運ぶきっかけになる
のかも。
さて、先日のウイングヒルズのダウンヒルコースがこちらのサイトで動画配信され
ております。
このサイトの上質な動画を見ていると、予算がないなりにコマ送りな“ライブカメ
ラ”を駆使してパラパラマンガより質の落ちる中継しかできなかった感じが悲しい
ですが、とか思いながら、予算がないなりに、マーシャルの方がもしカメラ付き
ケータイをお持ちならば、写メールを駆使して、ウエブサイトにリアルタイムで反
映できるシステムを組んでも面白いな〜、なんて思いましたが、カメラケータイを
構える暇もなくフラッグを構えているので、ちょっと無理か....
エリート男子コース
http://projectsubmarine.typepad.jp/web/2007/08/2007_jseries_dh_25fb.html
それ以外コース
http://projectsubmarine.typepad.jp/web/2007/08/post.html
もし、オーロラビジョンが可能なら、オンボードカメラでの中継もおもしろそう。
トップライダーの後ろを走ってモノホンのライブ中継!
って、だれがついていけるのか!って...
イッセンマンが居たら、僕ががんばってトレーニング積み直して走ってもいいけ
ど。
だったら、トップ3の内だれか1人にそのギャラだったらスタッフになって走ってく
れそうか。
あ、それか、バラエティー番組でよくある、マイヘルメットにアーム伸ばしてCCD
のやつで....
と、まあ、エリート男子は安達選手が優勝でした。
と言う事で、9/16(日)ウイングヒルズMTBシリーズ2007スポーツデポカップ最終
戦の“何本でもダウンヒル”は安達選手にコースデザインしてもらいます。
どんなレイアウトになるのでしょうか?
それはエントリーなされた方のみ知る...
━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆┃9/16(日)ウイングヒルズMTBシリーズ2007 スポーツデポカップ最終戦
…┻…………………………………………………………………………………………
主 催:株式会社ロイヤルヒルズ
主 管:ウイングヒルズMTBシリーズ実行委員会
特別協賛:(株)リーボックジャパン(株)アルペン(スポーツデポ)
後 援:郡上市 白鳥観光協会 日本マウンテンバイク協会
協 賛:アディダスジャパン(株) アメアスポーツジャパン(株) ダイワ
精工(株) (株)アイビュー (株)アサップ 味の素(株) 新井ゴム(株)
井上ゴム工業(株) (株)エバニュー (株)オージーケーカブト 大塚製薬
(株) カシオ計算機(株) KATO☆CYCLE (株)キスマークジャパン 鬼怒川商
事(株) キャドバリージャパン(株) (株)K2ジャパン (株)健康体力研究
所 (株)ゴールドウイン コールマンジャパン(株) シマノ臨海(株)・
(株)シマノ (株)ジャイアント (株)スノーピーク 住友スリーエム株式会
社 武田産業(株) (株)タケマエ (株)デサント (株)ドーム (株)長
登屋 (株)日新企画 ニュージーランド航空 (株)パールイズミ (株)PRイ
ンターナショナル (株)フォトクリエイト (株)マーションジャパン (株)
マスターズアイプロテクションジャパン (株)ムーンスター 明治製菓(株)
明治乳業(株) 森永製菓(株) 山本光学(株) ビクトリノックス・ジャパン
(株) (株)ケンコー (株)アキボウ (有)アキコーポレーション (株)イ
ンターマックス イワタニ・プリムス(株) (株)インターテック キャノン
デールジャパン(株) (株)ジョブインターナショナル (有)タキス (有)ダイ
アテックプロダクツ 東京サンエス(株) パール金属(株) (株)ピーアール
インターナショナル (株)マルイ (有)ヤマイチコーポレーション (株)ウ
ベックススポーツジャパン (順不同/8月3日現在)
………………………………………………………………………………………………
CHAMP OF KIDS(キッズシリーズ)
★キッズDH★/★キッズXC★
キッズ(小学生)による全3戦シリーズレース。
ダウンヒルとクロスカントリーでシリーズチャンピオンを決定します。
………………………………………………………………………………………………
3時間耐久シリーズ
ゲレンデと小川の流れる林間シングルを利用した約2.3kmのコース。
全3戦シリーズレースによりシリーズチャンピオンを決定します。
………………………………………………………………………………………………
何本でもダウンヒル
3時間回数無制限タイムドセッション方式
3時間内なら何本でもタイム計測が可能です。ベストタイムで順位を競います。
安達プロ デザイン! 特設コース!
ダウンヒルチャンピオン“安達 靖”選手デザインによる、最終戦の為だけに新し
くレイアウトされた特設コースにて開催致します。
………………………………………………………………………………………………
キンダーゼロヨン(乳幼児ゲーム)
泣く子も黙る!ゼロヨン(0-40m)チャレンジ!
平坦な全長40mコースで乳幼児(小学生未満)によるゲーム開催!
………………………………………………………………………………………………
トレーニングキャンプ(前日の9月15日(土)に開催)
実際のコース(耐久・キッズ)を使ってスクールを行います。
キッズ、ビギナー、これから始めたい方、どなたでも参加できます。
…┳…………………………………………………………………………………………
◆┃http://whmtb.com/03/
━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一方、エリート女子はキャリー渡辺選手が優勝でした。
と言う事で、9/16(日).17(月祝)に長野県青木湖スキー場にてキャリーさん指
揮のMTB JAMBOREEが開催されます。
キャリーさんはカナダ人です、このイベントもなぜか8割りがた外国人の参加者が
おおく、軽く異国の地でイベントやってるみたいな錯覚に落ち入ります。
そして、青木湖スキー場のダウンヒルコースは、傾斜が緩めでカナダのトレイルっ
ぽくってかなりオススメです。
━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆┃9/16(日).17(月祝)MTB JAMBOREE
…┻…………………………………………………………………………………………
<入場料>
MTB+MUSIC 一日¥2,000
MTB+MUSIC ニ日¥3,000
MUSIC ONLY 一日¥1,000
MUSIC ONLY ニ日¥1,500
その中で、下記のRIDESHOP企画を開催です。
9/17(月祝)MTB JAMBOREE バニーホップクリニック
http://rideshop.jp/bhl/aokiko/
9/17(月祝)MTB JAMBOREE ダウンヒルクリニック
http://rideshop.jp/ds/aokiko/
9/17(月祝)MTB JAMBOREE ダウンヒルフリーライド ツアー
http://rideshop.jp/spl/aokiko_fr/
※各参加費に上記入場料が含まれますので、かなりお徳です。
…┳…………………………………………………………………………………………
◆┃http://sweetriders.com/Japanese/page17/page17.html
━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
よ〜く見ると、入場料より安い参加費で... (あまり大きな声で言えない裏技)
“企業努力”?です。
さて、引きつづきボランティアスタッフの募集中です。
━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆┃SMX ボランティアスタッフ募集
…┻…………………………………………………………………………………………
9月2日(日)SMX富士見パノラマ大会
場所:富士見パノラマリゾート(長野県)
期間:9/2(日)(もしかしたら前日9/1も)
条件:謝礼(メールにておしらせします)、お昼のお弁当
お申し込み、お問合せは
http://ybp.jp/
まで、ご一報お願い致します。
…┳…………………………………………………………………………………………
◆┃http://ybp.jp/
━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
SMXへは、運営への関与はしていませんが、僕もボランティアでボランティアを募
集してます。
当日は、協賛者として参加予定。
今回、いきなり「スラロームやで〜」と言う事で、戸惑っている方も多いかと思い
ますが、各イベントが“外の人”へ向けて試行錯誤している事、この業界の成長を
考えての決断、イベントって時給換算するとほんと割りあわない仕事と言う意味で
は、ボランティアでの成り立ちと思うと、ハードウエアを売っている方々に、もう
少し理解していただけるともっと盛り上がる(はず)なのにな〜。
つねに思いますが、フィールドが楽しければ、ハードウエアも売れる。
逆にフィールドがなければ、ハードウエアなんて売れない。
そう思いながら、今年はデポカップのポスターを担当させていただき。
競争の中にも共存があり、競い合うのは相手ではなく自分の中に....
http://whmtb.com/poster.php
「ライバルは自分だ。」と膨大なデータの中から選んだ写真にコピーを張り付け。
このポスターがウイングヒルズのトイレに貼ってありまして....
ベンザに座り「ふ」と見上げると... 「ライバルは自分だ。」
まさに今、フン闘中。
自分との闘いはここで
━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆┃イベント
…┻…………………………………………………………………………………………
8/26(日)5TT SDG R-4 伊藤良高 CUP
http://5tt-web.com/sdg/
9/16(日)ウイングヒルズMTBシリーズ2007 スポーツデポカップ最終戦
http://whmtb.com/03/
…┳…………………………………………………………………………………………
◆┃http://ybp.jp/
━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ウイングヒルズの内部で、面白い事に気付きました。
ウイングヒルズはロイヤルヒルズと言う会社で運営しています、ロイヤルヒルズは
アルペングループです。
同じアルペングループの中に“スポーツデポ(アルペン)”があります。
“スポーツデポ(アルペン)”では、ダウンヒルバイクを売っていません。
なのに、ダウンヒルレースをしています。
と言う事は、どう言う事かと申しますと...
“継続性”が低い!と言う事です。
事実、昨年まではスポーツデポカップはアルペンの予算で運営をしていたそうで
す。
今年からは、アルペンは“やめる”と言う話が上がったそうです。
と、言う事は、ただでさえ少ないジャパンシリーズ、もしかしてウイングヒルズ大
会もなくなっていた可能性があると言う事です。
しかし、ロイヤルヒルズとしては、“継続に意味がある”と言う事で、今年からロ
イヤルヒルズの予算にて運営する方針になり、外注にて僕達多くの外部スタッフが
運営に参加している次第です。
そこで、注目したいポイントは、“内の人”へのアプローチは“スポーツデポで
売っていない”点で言えば、そこそこにそつなくイベントをこなすと言う意味で某
運営会社におまかせし、“外の人”へのアプローチをメインに自分達のオリジ
ナリティーを付け加えています。
要するに、ウイングヒルズを“スポーツデポ”で売っているバイクでも楽しめる
フィールドにしてしまえばいいじゃない!と言う事で、フィールド再生?を見据え
たイベントを心掛けています。
それは、莫大で散乱なベクトルでもあります。
やりたい事は山ほどあり、やれる事は限られます。
基本ですが、やれる事からコツコツとやらなければなりません。
なかでも今回張切ったのが、メイン会場のレイアウト。
参加選手にはどうでもいいことですが、“外の人”には、少しでもカッコ付けない
とこのスポーツがなめられます。
ある種のトリックですが、レイアウト次第で少ない盛り上がりも大袈裟に演出でき
ますからね。
http://whmtb.com/02/photo/
レイアウトを決める際に思う事は、人の流れ、それを読み、いかにも盛り上がって
る風に流れをコントロールする事って、ある種、ダウンヒルのライン取りに似てい
ます。
最速ラインだけ走るトップライダーはつまらない?
会場のレイアウトを誰よりも考えているのはトップ3だったりします。
彼等は“外の人”へ魅せる場所としてテックエリアの価値を熟知し、演出もトップ
です。
言い替えれば、走る事以外の事を考えると言う事は余分なプレッシャー。
そんな彼等のある種の逆境をメイン会場のレイアウトにてサポートできたかと。
また、彼等の努力に対しては最高のコースを提供する事でバランスがとれたかと。
僕も昔から逆境ほど燃えます。
むかし話:「このコースはペダリングコースだからお前は勝てない」と某ライダー
に宣言されたので、絶対勝つ!とペダリングではなく、ライン取りを究極まで煮詰
めて貧弱な足で勝ちました。
出されたお題、承けてタツ、ダウンヒルのテクニックとはそう言うところにあるよ
うに思います。
なんてカッコ付けながら...
トイレに座る度、見上げる度に、「ライバルは自分だ。」と....
さて、
相手との接触がない。
2レーンのコースは事実上自分との闘い!
それがデュアルスラローム!
今度のSMXはまさに「ライバルは自分だ。」
━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆┃おすすめ
…┻…………………………………………………………………………………………
■◇■◇SMX #2 富士見大会◇■◇■
9/1(土)〜2(日)今回は、みんなにやさしいスラロームレースです。
バンクのスラロームレースって何年ぶりでしょうか?
なんだか昔を思い出して楽しそうです。
26インチによるKOD(ジャンプ自慢)もあります。
http://www.supermtbx.com/
■◇■◇GONZO NIGHT X 2007◇■◇■
9/8(土)にGONZO TRACKにて"NIGHT X 2007"が開催されます。
ナイター設備のGONZO TRACKならではのナイトレース。
http://www.gonzo-web.com/07nightx.html
…┳…………………………………………………………………………………………
◆┃http://ybp.jp/
━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そもそも、ポスターを始め、フライヤーでのテーマと言うか写真起用のコンセプト
は“子供”です。
子供は、最大の“外の人”。
まず、そつなく開幕戦はこんな感じ。
http://whmtb.com/01/fry.php
時間もなくやっつけ仕事加減が...と言い訳がましく「ライバルは自分だ。」
つづいて、第ニ戦、思わぬダメ出しが...
ゴールでの手放しは禁止でした。
お蔵入りした原稿
http://whmtb.com/image/500_a4_02_2.jpg
く〜、フォトショップのレタッチが.....「やつに勝てない!」
ルールを知らなくして前へは進めない。
※ジャパンシリーズでの意義申立はチームマネージャーズミーティングで。
そして、締切り時間が押し迫る中、提案した原稿。
しかし、こちらも「この子がかわいそう」
http://whmtb.com/image/500_a4_02_3.jpg
ん〜ん、やっぱり他人を思いやる心が低い自分...
またしても、やつに負けた。
※フラッシュは選手の正面に向けないでね。
やっと、これ
http://whmtb.com/02/fry.php
って事は、“キンダーXC”って40mくらいだから、“XC”じゃないよね〜、と何度
も見ていた要項に分業のキッズ運営チームに投げかけ、40mだったら0-400mっぽく
“キンダードラッグレース”だ!と提案しようとおもったら、“ドラッグ”って、
あんた.... つきまとう「ライバルは自分だ。」
最終的に“キンダーゼロヨン”でおさまりました。
そして、最終戦は、やっと自分に勝てたのか?
http://whmtb.com/03/fry.php
「スタートラインと言う名のゴール」
レースが始まってからでは何もできない?
スタートラインに並ぶまでの努力が大切ですかね?
レースはレース。難易度に関係なく自分との勝負に勝とう。
メカトラブルだって自分の仕業。
と言う事で、スクール各種、どうぞ。
━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆┃RIDE SHOP.jp スクール ツアー スケジュール
…┻…………………………………………………………………………………………
9/15(土)GONZO TRACK 初心者講習会
http://rideshop.jp/gonzo/koshukai/
9/15(土)GONZO TRACK KIDS BMX塾
http://rideshop.jp/gonzo/juku/
9/17(月祝)MTB JAMBOREE バニーホップクリニック
http://rideshop.jp/bhl/aokiko/
9/17(月祝)MTB JAMBOREE ダウンヒルクリニック
http://rideshop.jp/ds/aokiko/
9/17(月祝)MTB JAMBOREE ダウンヒルフリーライド ツアー
http://rideshop.jp/spl/aokiko_fr/
9/29(土)GONZO TRACK 初心者講習会
http://rideshop.jp/gonzo/koshukai/
9/29(土)GONZO TRACK KIDS BMX塾
http://rideshop.jp/gonzo/juku/
8/31〜9/7 RODEO CIRCUS
9/17〜24 RODEO CIRCUS
http://rideshop.jp/circus/schedule/
…┳…………………………………………………………………………………………
◆┃http://rideshop.jp/
━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】
まわりくどくてすみません。