自転車の楽しさを次の方へ
HOME >>> 【YBP M-MAG.】(ワイビーピー エムマガ)メールマガジン >>> 【YBP M-MAG. 55】お得な情報満載(たぶん)
YBPが企画制作する情報や関連した情報をメールマガジンでいち早くお伝えいたします。
みなさまこんにちは。
先日、初JAFしました。
かれこれ31万キロも乗り続けているステップワゴンが故障して、ぎりぎり高速道路
の出口の料金所手前5メートルのところでストップ!
どうしようかと思ってたら、料金所のおじさんが親切に車を押してくれて、無事出
口(料金所ゲート)を出る事ができました。
しかも、「できればETCで出たいんですが?」と言うリクエストにも答えてくれた
おじさん、ありがとう。おかげさまで通勤割引クリア!
で、JAF非会員でしたがJAFに電話したら、高速の中と外ではレッカー料金が倍近く
違うらしく、もちろんJAF会員ならタダなんですが、非会員の自分は外の安い方で
も有料なので痛い出費と言うことでJAFの方に聞いたら、保険によっては保障があ
るらしいと言う事で、自分の“損害保険ジャパン”になんとすばらしい“ロードア
シスタンス”と言う気の効いた保障がついてて、結局タダでした。
レッカーの模様
http://www.yans.com/picup/detail.php?num=114
この境目で2倍近くもJAFレッカー料金違うんですね。
高速道路上だと3万円〜
一般道だと1万2千円〜
なんだって。
ちなみに、「車高低いよ」って言うとレッカー車じゃなく、積載車が来てくれま
す。
損害保険ジャパンと言えばRIDESHOPでお馴染みのこの方が代理店だったりするの
で、スクールのついでにどうぞ。
http://rideshop.jp/gonzo/stepup/koushi.php
と言う事で、ちょうど止まった高速インターが小牧だったので、最寄りのディー
ラーが目と鼻の先でして、なんともすべてが計算尽くのような段取りの良さ!?
早速ディーラーに直行してステップワゴンを預けたら、“コイル”と言う部品が壊
れたみたいで、夜が空けて即効交換してあっけなく一件落着でした。
やっぱり、ディーラーライフはいいですね、素早い。
そんな“Honda Cars 小牧”とコラボでBASSYAからライセンスプレートボルトセッ
トをリリースしております。
http://bassya.com/info/detail.php?num=77
しかし、この日はむちゃくちゃ寒くなった日です。
高速道路は雪で除雪入るくらいです。
おかげでくるまが真っ白けっけでしたが、ディーラーが修理のついでに洗車までし
てくれたので、たいした修理代金じゃないのに洗車だけでもとがとれたかも。
そんな寒い日の前日は、あの暑かった日です、まるで真夏日和を記録してニュー
スになった日の天気はこの人が一番影響していると思われる。
根拠のない晴れを宣言するウルトラ晴れ男がイベントをすると真冬でも真夏。
そんな男の熱いイベントの模様
http://rideshop.jp/column/yy/index.php?no=r75
そんな男のイベント、次回のタケオカは3/29です。
http://100pclove.com/takeoka/index.php
さて、そんな出来事の数週間前に、ママチャリの驚くべき能力を実感してきまし
た。
http://660ss.com/style/yy/index.php?no=r255
イベントと言えば、“E-Z UPテント”
本家がこれで、偽物が某ホームセンターでかえるらしいですが、イベント会場の
テックブースで、雷雨の後に撃沈しているテントがほぼそれ。
やっぱ憧れの“E-Z UPテント”がサンプル品お得な横幕&オーニング付属でアウト
レット!
http://www.yans.com/picup/detail.php?num=115
ついでに、こんなマニアックな掘り出し物もあり
カンパマニアにはたまらない伝説のカンパ工具セット。
http://www.yans.com/picup/detail.php?num=112
最近全米で流行っていると言えば、こんなおもちゃがあるそうです。
友人がプレゼントしてくれました。
なんじゃこれ?と思ってたら、つい最近テレビでもニュースしてました代物。
「カスタムペイントして送り返してくれ」って....
そんな暇ねえ!
http://www.yans.com/picup/detail.php?num=116
━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆┃5TT SDG R-2 安達靖CUP in CHITA
…┻…………………………………………………………………………………………
開催日:03月01日(日)
締切日:02月27日(金)までネット割料金/当日申込は通常料金です。
すごく本格的なタイム計測をすごくコンパクトにしたダウンヒルライダーのための
身近な集いと言う感じです。
全日本とかで活躍している計測のプロ“WAKITA SOFT”による100%本格的なタイム
測定を採用しております。
http://www.wakitasoft.com/
って言うか、参加者のみんなで計測屋さんをシェアする感じですかね。
でも、基本はお遊びですんで気楽に参加してもだれも怒りません。
速いタイムとか上手い走りとかしなくても場違いではないです。
ダウンヒルの練習のつもりでタイムをマジ計測してもらう感覚でもいいし。
5TTルールのゲーム性を純粋に楽しんでもいいと思います。
http://5tt-web.com/rule/index.php
アキュラシールールはマイペースに遊べますので、なんとなく参加してもいいし。
でも、計測に精度も必要になるので“WAKITA SOFT”です、よく言いますよね、
「遊びも真剣に」って。
でも、タイムは真剣に計りますが、走りは気楽にどうぞ。
全日本級の環境を気軽に遊べる場所にしちゃえ的。
気楽に参加できる集いに全日本級の計測入れてよろこぶとか。
その時点で主催者は楽しんでますが。
前回のACW-TEIでは、会場内が凝縮しすぎて「え!掲示板(タイムが出る機械)っ
てこんなに大きかったっけ?」と、まじまじ見ると遠近法とかで大きく見えて新し
い発見をよろこんでたり。
SDG(ショートダウンヒルゲーム)のコース定義は、スタートからゴールが一望で
きる事にして、野球やサッカーみたいな参加する人と見る人とがひと括りで完結す
る事だったりします。
本家のゲレンデダウンヒルの様な、ゴンドラ乗って「はいさようなら」、ゴールし
て、「あら帰ってきたの」的な、あの謎の部分を透明化にすべく、ダウンヒルのす
ばらしき全体像を“コンパクト”にして、乗る人と見る人とが共有の時間を過ごせ
る的一体感がコンセプトなんですね〜。
ダウンヒルの草の根運動に、今回は安達プロが冠で一役かってくれます。
ミラクル5のキャリーオーバーは39900円。
http://5tt-web.com/miracle5/index.php
ダウンヒルライダーのみんさんへ
http://5tt-web.com/sdg/090301.php
…┳…………………………………………………………………………………………
◆┃http://5tt-web.com/
━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆┃BASSYAニュース
…┻…………………………………………………………………………………………
バルブキャップを3作ニューリリースです。
ふんずけちゃったらパンクしちゃいそうなデザインです。
各仕上げが素地のままなので、お好きなアルマイトカラーにカスタマイズするとお
しゃれかと。
●BSY0117 バルブキャップ
とんがり形状のフレンチバルブ用キャップ
http://bassya.com/products/bike/detail.php?num=117
●BSY0118 バルブキャップ
ドリル形状のアメリカンバルブ用キャップ
http://bassya.com/products/bike/detail.php?num=118
●BSY0119 バルブキャップ
ドリル形状のフレンチバルブ用キャップ
http://bassya.com/products/bike/detail.php?num=119
リリース済みのバルブキャップ達。
●BSY0107 バルブキャップ
とんがり形状の米式のバルブキャップ(ブラック仕上げ)
http://bassya.com/products/bike/detail.php?num=107
●BSY0073 バルブナット
ハブナット形状の米式のバルブキャップにもなるナット
http://bassya.com/products/bike/detail.php?num=73
★BASSYAのお買い求めは技術力たしかなこちらの販売店でどうぞ
http://bassya.com/dealers/
…┳…………………………………………………………………………………………
◆┃http://bassya.com/
━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆┃栗瀬裕太のダートジャンプ初心者スクール
…┻…………………………………………………………………………………………
定員になっちゃいました。
ダートジャンプは人気が高いですね。
次回の企画も進めたいと思います。
なにか御要望等あればこちらまで御一報くださいませ。
http://rideshop.jp/toi/
栗瀬裕太のダートジャンプ初心者スクールの詳細
http://rideshop.jp/spl/090228/
…┳…………………………………………………………………………………………
◆┃http://rideshop.jp
━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆┃RIDE SHOP からのご案内
…┻…………………………………………………………………………………………
ゴンゾートラック(BMXトラック)だからと言って構えなくても、トラック(コー
ス)を流すだけでも実は楽しいフィールドです!
オフロード走行経験者だったら、ステップアップレッスンから入門でも全然OK!
この機会にGONZOデビューはいかがですか!
とくに、30才オーバーの昔MTB乗ってた系の方とか。
子供と一緒に来て、子供は塾に預けて、お父さん勝手に遊ぶ、家族だんらんの図。
2/28(土)GONZO TRACK KIDS BMX塾
http://rideshop.jp/gonzo/juku/
2/28(土)GONZO TRACK ステップアップレッスン
http://rideshop.jp/gonzo/stepup/
★GONZO TRACK初心者講習会 のインストラクター募集です。
ダートトラック(GONZO TRACK)を始めて御利用になられる方を対象にダートト
ラックの基本的な走り方をレクチャーしてもらいます。
ダートトラックコースのご利用方法(説明/ガイド)
ダートトラックライディングの基本(基本走行/フォーム/安全な走り方)
http://rideshop.jp/gonzo/koshukai/index.php
とくに特別な資格とか技術はなくてもできます。
一般の方がはじめてGONZO TRACKを利用するさいに、間違った事をしないか付き添
う感じがメインになります。
“インストラクター”と言うよりは“案内人”です、一般の方がGONZO TRACKのよ
うな施設を利用しようと思うと、けっこう勇気がいる行為ですよね、それをアシス
トする感じですね。
興味のある方は御一報ください
http://rideshop.jp/toi/
…┳…………………………………………………………………………………………
◆┃http://rideshop.jp/
━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2009/02/25