自転車の楽しさを次の方へ
HOME >>> 【YBP M-MAG.】(ワイビーピー エムマガ)メールマガジン >>> 【YBP M-MAG. 94】ライダーの妄想が公認化ッ!?
YBPが企画制作する情報や関連した情報をメールマガジンでいち早くお伝えいたします。
みなさまこんにちは。
またまた今年も開催、Red Bull HOLY RIDE(レッドブル ホーリー ライド)
昨年テレビで見た(と言っていた知り合いの)人も多いかと思いますが、
あの神社で階段ダウンヒルレースが再び登場!
昨年は、京都の石清水八幡宮の階段を使ってダウンヒルレースを開催した
Red Bull HOLY RIDEが、今年は四国で第二弾開催!
場所は、四国愛媛県の「霊峰石鎚山総本宮 石鎚神社本社」です。
開催日は、今週末の2011年11月12日(土)。
またまた、テレビで放送される可能性が高い注目のレースなので、
みなさん、当日前後のニュース番組に要注目でお願いします〜。
今時、めったにテレビで露出の機会が無い「ダウンヒル」の晴れ舞台?
もちろん、特別な許可のもと開催するレースなので、
ちょっとイレギュラーな露出にはなると思いますが、
「マウンテンバイク」の「ダウンヒル」って“スポーツ”シーンが日の目を見る瞬間ですね。
(って言うか、日本の最高峰のジャパンシリーズのレースをしてても、テレビ的に、
「シ〜ン」なのに、、、なんだかんだ言ってRed Bullのプロモート力は凄いですね!
あざーっす、他人のフンドシでダウンヒルだ〜!)
もし、知り合いとか「うお〜すげ〜」って、テレビ見てくれたら、
クールに
「ああ、あれ、ダウンヒルって言ってね、普通は、夏のスキー場とかにある“パーク”で
遊べるんだよ」ってフォローお願いします!
ね、見せびらかすだけ見せびらかしておいて、
「お〜!やりて〜」って思わせておきながらの、「あとは知らね〜」
ってのは、「ダウンヒル人」として生産性ないですからね。
撒き餌の次は、釣り上げないと、、、!?(笑
って言うか、最近、やけに「自転車」が世間から叩かれ始めてますね。
裏を返せば、それだけ注目されているって事なので、
その原理とうまく付き合って行きたいものです。
Red Bull HOLY RIDEは、「神社で罰当たりな!」ってな賛否もありますが、
レース自体は、正式な許可のもとに開催するので、社会的になんら問題ないんですが、
これを、その世間の風評とごっちゃにされるのがオチ(これもある意味風評被害かッ)なので、
「ダウンヒル」は真っ当ですよ〜を、ご理解いただけているみなさまの間だけでも、
世直し活動?な展開をよろしくです。(って当たり前の事すぎてあえて書くの恥ずかしわ)
って言うか、普段ありえない「神社階段ダウンヒル」を経験できる参加者って羨ましいですね。
ある意味、これは、勝敗じゃなく、「記念に参加する事」に意味のあるイベントのような気も。
これ、考えようによっては、
ムネ張って、神社の階段をダウンヒルして遊べる機会!
ダウンヒルライダーの妄想が現実化!?しかも公認で。
ああ、よくあるじゃないですか、
「高速道路の開通前にサイクリングイベント」みたいなの。
あんな感じのイベントって感じですね。
参加のお父さんは、子どもに自慢できますねえ〜。
参加するライダーのみなさま、おおいに楽しんじゃって下さい。
なんか、そう思うと、凄い記念になりますよね。
僕も、大昔、テレビ番組で下らせてもらった「東京タワーダウンヒル」すっごい想い出!
しかも、2番組で2回も下ってるし。
テレビに出たって事より、あの“東京タワーをダウンヒルした”って事がすごいわ。
いや〜、もう二度とそんな機会ないでしょうね、良い記念です。自慢ですね(イエ〜イ)
って言うか、「階段ダウンヒル」と言えば、その昔、ビデオ作りましたよね。
あれから、10年?いや15年とか?
まさか、あんなアホな遊びが、今現実に、公認化するなんて、、、
ん、も〜、ライダーの妄想が認められるなんて、、、ん〜ん、素敵。
遊び心あるダウンヒルライダーのみんな、密かに思ってない?
と、まあ、
Red Bull HOLY RIDE、参加しないMTBファンの方も、
お近くの方、ぜひライブでご観覧くださいませ。
気持ちは、共有できるんじゃないでしょうか!
で、
「うお〜、出たい!」ライダーの方に朗報です。
“キャンセル空き”あるそうです。
ぜひ、事務局へお問い合わせ下さい。
━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆┃キャンセル空きでまだエントリーできるラストチャンス!
…┻…………………………………………………………………………………………
<開催概要/お問い合わせ>
キャンセル空きでまだエントリーできるラストチャンス!
http://www.jitensha.info/news/20111001_1/
<今年のコース動画(テストライド)>
こんな場所で開催しますよ〜
http://youtu.be/lU4yD1c2B_4
<おさらい>
昨年のレポート@Red Bull(リザルトとか)
http://win.gs/fcMeP8
<おまけ>
いかに世間は「自転車」をごっちゃにしているかのサンプル
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20111003-00000001-cyc-spo&s=points&o=desc
…┳…………………………………………………………………………………………
◆┃レッドブル ホーリー ライド
━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2011/11/07